2025.02.23 14:49新しい樹名プレート、ついに完成かねてから制作を進めてきた樹名プレートに、樹木の名前を書き入れました。週末、コミュニティセンターにクラブのメンバー3名が集合。アクリル画用のジェッソで樹木の名前を記入していきます。途中、他のメンバーも励ましに寄ってくださって、ますます士気が上がります。2時間格闘した成果がこちら。ちょっとはみ出したところも、感じのよい模様で隠れました。
2024.05.05 07:10『樹木たんけんマップ』ができましたみどりの丘クラブの樹木調査から生まれた『樹木たんけんマップ』が完成しました。まちで見られるいろいろな樹木のほか、近隣のお勧め散策地を紹介しています。玉川学園コミュニティセンターで配布しているので、マップを持って散歩にお出かけください。マップで紹介している木には、目印にかまぼこ板(!)で作った樹名プレートが取り付けられています(番号9のイチョウを除く)。小さいプレートなのでお見逃しなく。
2024.05.04 03:25土壌改良材のばっふ~~ん、あります園芸家のみなさんミニ農園主のみなさんに好評の、馬ふんを頒布しています。馬は草や藁を食べるので馬ふんは繊維質が豊富です。この繊維質を分解して糧にする土中の微生物の働きで、土壌をふかふかに改良します。肥料としての効果もちょっとだけあります。[使い方]腐葉土と混ぜて土壌に鋤きこんでください[売り場]7丁目のやさい売り場[価 格]1袋50円