2025.10.26 15:49「玉川学園コミュニティセンターまつり」と「秋のバザー」に参加します!今年もやってきました。「玉川学園コミュニティセンターまつり」と「秋のバザー」の季節が。玉川学園コミュニティセンターまつりでは、クラブの樹木案内人が収集したまちの植物をど~んと展示。お楽しみコーナーでは、竹笛キット、まちの果実で作ったミニジャム、いろいろな木の実(アクセサリーやクリスマスオーナメントに使えます!)が当たるくじ引きや、ハリー・ポッターにも登場するニワトコの杖がお待ちしています。そして、クラブが挑戦する新しいプロジェクトの紹介にもご期待ください。日時:2025年11月1日(土)、2日(日)10時~16時30分場所:玉川学園コミュニティセンター玉川学園コミュニティセンターまつりのチラシはこちら。地区社協の秋のバザーでは、クラブメンバー自慢のジャ...
2025.02.23 14:49新しい樹名プレート、ついに完成かねてから制作を進めてきた樹名プレートに、樹木の名前を書き入れました。週末、コミュニティセンターにクラブのメンバー3名が集合。アクリル画用のジェッソで樹木の名前を記入していきます。途中、他のメンバーも励ましに寄ってくださって、ますます士気が上がります。2時間格闘した成果がこちら。ちょっとはみ出したところも、感じのよい模様で隠れました。
2024.05.04 03:25土壌改良材のばっふ~~ん、あります園芸家のみなさんミニ農園主のみなさんに好評の、馬ふんを頒布しています。馬は草や藁を食べるので馬ふんは繊維質が豊富です。この繊維質を分解して糧にする土中の微生物の働きで、土壌をふかふかに改良します。肥料としての効果もちょっとだけあります。[使い方]腐葉土と混ぜて土壌に鋤きこんでください[売り場]7丁目のやさい売り場[価 格]1袋50円