メタセコイアの実

『樹木たんけんマップ』(15)のメタセコイアに、うす緑色の若い実(球果、マツボックリ)が付いていました。以前に避雷針が付いたメタセコイアを紹介しましたが、こちらのメタセコイアは道路ぎわに立っているので、近くからよく観察できます。元々は大木だったのですが、現在は刈り込まれて高さ3メートルほどのミニサイズです。2~3月は枝から垂れる花を、初夏は若いマツボックリを、秋には紅葉と笠が開いたマツボックリを見られます。

メタセコイアは現在はヒノキ科に分類されている針葉樹ですが、針葉樹のほとんどが常緑なのに対し、秋になると葉が赤褐色に変わって小枝ごと落葉します。冬の間は少しさみしい姿になりますが、その分新緑の美しさがきわ立ちます。

玉川学園みどりの丘クラブ

玉川学園がみどりの多い楽しいまちであってほしいと願う、植物愛好家、園芸家、ミニ農園主の集まりです。まちの樹木や草花を元気づけたり、植物との付き合い方や近隣のみどりの課題について情報交換したりしています。

0コメント

  • 1000 / 1000